BLOG

- 株式会社 アド・コミュニケーションズ TOP
- ブログ
- WEB制作
- 家づくりも販促活動も動線が大切です。

広告
2021.02.22
家づくりも販促活動も動線が大切です。
こんにちは、制作の木村です。
先日、新築戸建てが今ブームになっていると
WEBサイトでニュースがあがっていました。
2020年の6月から12月までの間に売り出された戸数より、
売れた戸数の方が上回っていたそうです。
弊社のクライアント様の多くは、
新築戸建てを中心に分譲されているので、
うれしい話題です。
チラシの役割とは
さて話は変わりますが、
前回私が担当したブログの回「資料請求にしっかり備えていますか?」でチラシの役割が、
「集客媒体から認知媒体へと変化してるのではないか?」
といった内容を書かせていただきました。
最近、実際にこんなことがありました。
大型の分譲地で、分譲を開始してからしばらく経ち、
最近反響が少なくなっていて頭を悩ませていましたが、
広告予算の兼ね合いもありチラシの実施回数は減少していました。
物件ホームページは当初からずっと公開していますし、
チラシを実施していない間も販売状況に合わせて更新も行なっていました。
さらには、リスティング広告やバナー広告も継続的に配信しています。
しかし、物件ホームページとポータルサイトへの掲載だけでは、
思うように反響が取れていていませんでした。
そんな時、新しい建物の完成を告知するチラシを作成することになり、
そのチラシは、新聞ではなく地域密着型のフリーペーパーへ3万部折り込みいたしました。
フリーペーパーは週末に向けて木曜日・金曜日あたりに配布されます。
すると、その週末に資料請求と来場予約を合わせて、
3件の問い合わせが物件ホームページからありました。
チラシを新聞ではなく、指定した地域の各邸へ配布される
フリーペーパーに折り込んだことも良かったのかもしれません。
広告をする際は動線を考えましょう。
しかし、この結果を見ていて感じることは、
チラシを見たお客様がチラシを持って、直接来場されるのではなく、
物件ホームページを通して資料請求や来場予約をされているということであり、
物件ホームページの内容を充実させることも大切だということです。
チラシにはB3なりB4なりサイズの限界があり、掲載できる内容も限られています。
その掲載しきれない、より詳しい情報を求めてお客様は物件ホームページを閲覧し、
興味を持ってもらえたら、資料請求や来場予約をしていただけるのだと思います。
ですから、まずは情報の充実した物件ホームページを用意し、
いかに物件ホームページへ誘導するかを考えることが重要です。
私たちアド・コミュニケーションズでは、
物件ホームページの作成はもちろん、
認知媒体となるチラシや看板なども
あわせてご提案いたします。
ご興味のある方は、弊社までお問い合わせください。
最近の記事
サイト内検索
カテゴリー
関連タグ
- 3C分析
- Alipay
- CMS
- CPA改善
- DM
- FCティアモ枚方
- FTP分析
- GA4
- GoogleMAP
- Googleアナリティクス
- Googleアナリティクス4
- Google広告
- Google検索
- IE
- JFL
- KGI
- KPI
- LINE
- LINE Pay
- LP制作
- MFI
- MFI最新
- NAVER
- NAVERブログ
- OTA
- QRコード
- QRコード決済
- SEO対策
- SNS
- SNS広告
- SPツール実績
- SSL.セキュリティ
- UI
- WEB
- WEBサイト
- WEBデザイン
- WEBマーケティング
- WEB公開
- WEB制作
- WEB広告
- WEB広告運用
- WEB接客
- WEB更新
- WeChatPay
- Yahoo!プレミアム広告
- Zoom
- アクセシビリティ
- アクセスデータ
- アドコミ
- アトリビューション
- アリペイ
- イベント
- イベント企画
- イベント運営
- イラスト
- イラストマップ制作
- イラストレーション
- インターネット広告
- インバウンド
- インバウンド対策
- ウィーチャットペイ
- ウェブブラウザ
- ウズベキスタン
- エステ
- オフィス
- オフィス移転
- オリジナルツアー
- オンライン
- カリスマ営業
- ガンバ大阪、鹿島アントラーズ。ヴィッセル神戸、サッカー、FC]ティアモ枚方、CSR
- キーワード検索
- キャッシュ
- キャッシュレス・ビジョン
- キャラクター
- グールプ化
- グッドデザイン
- グッドデザイン賞
- グループ化
- クロスメディア
- コーディネート
- コーポレートサイト
- コーポレートブログ
- コラボレーション
- コロナ禍
- コンサルティング
- コンセプト
- コンセプト立案、プロモーション企画、マーケティング
- コンバージョン
- ザイオンス効果
- サイトリニューアル
- サイト制作
- サイト改善
- サッカー
- ジオターゲティング
- ショッピングツーリズム
- スカイプ
- スポンサード
- スマートフォン広告
- すまい給付金
- スマホ決済
- セキュリティ対策
- セグメント
- ターゲット地域
- ターゲティング
- タイアップ
- タイトル
- タイムラプス動画
- ダイレクトハンズ
- タウンガイド
- タウンガイド制作
- タウンメール
- チラシ
- チラシデザイン
- チラシ制作
- チラシ配布
- ツール
- データドリブンマーケティング
- ディスプレイ広告
- デザイナー
- デザイン
- デジタルサイネージ
- テレワーク
- ドローン撮影
- ネットプリント
- ネット印刷
- ノベルティ
- パース
- バナー広告
- パンフレット
- ビデオ通話
- ファインドキャンペーン
- ブラパネ
- ブランドタイアップ
- ブランドパネル
- フリーペーパー
- フリー写真
- フリー素材
- フルードグリッド
- フレッシュマン
- ブログ
- プロモーション事例
- プロモーション活動
- ホームページ
- ポスティング
- ホテル事業
- マーケティング
- マーケティング論
- マシンリーダブル
- マスク
- マンション
- マンションリフォーム
- マンション開発
- メタキーワードタグ
- メリット
- モデルハウス
- モデルハウス見学
- モバイル対応
- ユーザーインターフェース
- ライフスタイル
- リクルート
- リスティング広告
- リッチコンテンツ
- リノベーション
- リフォーム
- リモートワーク
- レスポンシブデザイン
- レスポンシブ対応
- レセプションパーティー
- ロゴマーク
- ロシア
- ワードプレス
- ワンストップ
- 不動産
- 不動産イベント
- 不動産会社
- 不動産営業
- 不動産広告
- 不動産広告、コンサルティング
- 不動産投資
- 中国
- 中央アジア
- 中途入社
- 中途採用
- 主婦
- 事例集
- 事業再構築補助金
- 交通広告
- 京都ゲストハウス
- 仕様ガイド
- 付加価値
- 企業サイト
- 会社案内
- 似顔絵
- 位置情報
- 住宅
- 住宅ローン減税
- 公取協
- 写真
- 分析
- 分譲マンション
- 制作事例
- 効率化
- 動画制作
- 動画広告
- 勤務形態
- 印刷
- 印刷物
- 周辺環境
- 商品企画
- 営業ツール
- 営業マン
- 在宅勤務
- 増税
- 夜間撮影
- 女子会
- 宅配
- 室内イベント
- 家探し
- 小規模事業者持続化給付金
- 小規模事業者持続化補助金
- 屋外広告
- 展示会
- 平屋
- 広告
- 広告制作
- 建替え広告
- 微信
- 微信支付
- 成功事例
- 折込
- 折込チラシ
- 採用
- 採用情報
- 支付宝
- 新人研修
- 新築分譲マンション
- 景品法
- 景品表示法
- 景表法
- 更新作業
- 校正
- 校閲
- 検索広告
- 構造パンフレット
- 民泊
- 求人
- 注文住宅
- 注文住宅 注文建築 建替え
- 海外
- 消費動向
- 消費税
- 消費者行動
- 深層心理
- 済州島
- 爆買い
- 物件ホームページ
- 現地調査
- 百度
- 看板
- 眺望写真
- 着ぐるみ製作
- 社内行事
- 社内行事 社員旅行
- 社員旅行
- 社員紹介
- 純広告
- 細分化
- 航空写真
- 行動経済学
- 街造り
- 街頭配布
- 補助金
- 見学
- 販促
- 販促EXPO
- 資料請求
- 趣味との両立
- 距離測定
- 釣り
- 間取り
- 関西サッカーリーグ
- 電子決済
- 韓国
- 韓国 広告
- 駅頭配布