BLOG
- 株式会社 アド・コミュニケーションズ TOP
- ブログ
- IT トレンド
- Internet Explorer時代の終わり、ブラウザについて改めて調べてみる
WEB制作
公開日:2020.01.27 最終更新日:2020.01.31
Internet Explorer時代の終わり、ブラウザについて改めて調べてみる
はじめまして、web事業部南川です。
先週の火曜日、1月14日にwindows7終了し、水曜日の1月15日には
Microsoft EdgeのエンジンがChromiumへ移行しました。
※ただし日本版の正式移行は4月以降
※Chromiumとは?:オープンソースプロジェクトのウェブブラウザで、Google Chromeはこのソースコードをもとに開発されています。
2000年頃のブラウザといえばInternet Explorer!の時代が終わり、Google Chromeが覇権を取りました。
そこで、そもそもウェブブラウザとは何なのか、ブラウザはどうやって変化していったのかを見直したいと思います。
ウェブブラウザ(インターネットブラウザ)とは?
パソコンやスマートフォンなどからWebサーバーに接続するためのソフトウェアです。
単に、ブラウザと呼ばれることも多くブラウザとは「閲覧する」という意味の「browse」、その複数形の「browser」から来ています。
ウェブサイトを見れたり、リンクを辿れるものですね。
主なブラウザとしてはInternet Explorer、Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Google Chrome、Safariがあります。
日本の2015年から今年までのブラウザ使用率推移
Source: StatCounter
Global Stats – Browser Market Share
ではブラウザの差は何かというと、HTMLのデータを解釈したり、ホームページの見た目を整えるCSSを描写するためのHTMLレンダリングエンジン、動きをつけるプログラミング言語JavaScriptを動かすためのJavascriptエンジンが違います。
主なブラウザ使用エンジン | ||
---|---|---|
ブラウザ | HTMLレンダリングエンジン | javascriptエンジン |
IE (旧Edge) |
Trident (EdgeHTML ※Tridentをフォークしたもの) |
Chakra |
Safari | WebKit | JavaScriptCore |
Chromium (Google Chrome) |
Blink ※WebKitをフォークしたもの |
V8 |
Firefox | Gecko | SpiderMonkey |
※フォークとは:分岐し、独立したもののこと。
そのためウェブサイトの見た目がブラウザごとに少し違う、ということが起きます。
ではどのようにして各ブラウザが生まれたのか、歴史をたどってみましょう。
ブラウザの歴史
最初のブラウザ、WorldWideWebが1991年に公開されました。(ここで体験できます)
WorldWideWebはページごとにリンクを付けれる簡素なもので、画像は同時に表示できずCSSはそもそも存在していませんでした。
1993年に、画像とテキストを同時に表示できるNCSA Mosaicが公開されました。
Mosaicはプログラムが希望者に無償で配布され、一般社会におけるインターネット普及の基礎となりました。
Mosaicも簡素なインターフェイスから、後続のブラウザにおける標準となるモデルとなりました。
1994年にMosaic開発者の一人が新しい会社を設立し、開発された後継ブラウザNetscape Navigatorが公開されました。
シェアウェアでしたが当時のソフトウェアとしては扱いやすく、当時の主要ブラウザとなりました。
1995年に公開されたバージョン2.0では、JavaScriptやCookieを初めて搭載、1996年のバージョン3.0では電子メールクライアントやHTMLエディタも付属、利用者シェアも70%を超えるほどになります。。
ちなみに、Mozilla(Mosaicを打ち負かすという意味が込められています)という名前でリリースされる予定だったのですが、マーケティングの理由により変更されました。
1995年にMicrosoftからInternet Explorer誕生、Windows95に含まれる形で公開されましたがまだこの頃は機能が弱かったのです。
1996年に公開されたIE3でCSS1に対応、1997年に公開されたIE4でHTML 4.01に対応、CSS1に完全対応。
この頃に「ブラウザ戦争」と呼ばれるNetscape NavigatorとInternet Explorerのシェア争いが起きます。
1997年にNetscape Navigatorのバージョン4.0が公開されますが、バグやCSSの解釈違いといった機能面の弱さ、HTMLの標準からの逸脱もあり徐々に停滞。
2000年頃にIEが市場のシェア率9割以上を獲得することとなり、Netscapeに勝利しました。
しかし、競争相手がなくなったIEは開発が停滞。IE5.5、IE6の頃からセキュリティー面の不安やCSS対応の不十分など対応の遅れが目立つようになりました。
そのような状況下で、新たなタブブラウジング機能などを搭載する次世代ブラウザが登場します。
まず、Netscapeから独立した会社の、Mozilla Firefox。オープンソースであり、豊富な拡張機能による自由なカスタマイズが可能です。
ノルウェーのOpera Software社で開発されたOperaはマウスジェスチャー機能やページズーム機能を初めて採用したブラウザです。初公開は1995年とかなり古いブラウザです。
現在、Mac標準ブラウザのSafariは、初めてWebKitが使われたブラウザです。
四つ巴の争いの中、2000年代後半にFirefoxのシェア率がIEに追いつくか、というところで新たなブラウザが登場しました。
Google Chromeです。
2008年にGoogle社からGoogle Chromeが公開されました。
Chromiumというオープンソースプロジェクトから開発されており、動作の軽快さ、拡張機能によるカスタマイズ性の高さ、Googleサービスとの親和性から着実にシェアを伸ばします。
日本では2012年にFirefoxを、2015年にIEのシェア率を追い越しました。2020年1月時点では57%の人がGoogle Chromeを使用しています。
その後、2015年にIEの後継としてMicrosoft Edge誕生しましたが、IEからの移行がさほど行われず2020年1月15日に使用エンジンをChromium変更されたバージョンが正式公開されました。
現在、Internet Explorerの開発は事実上終了しており、MicrosoftからもIEに依存しないWeb運用を推奨しています。
ブラウザのこれから
現在シェア率はGoogle Chrome一強の状態ですが、これからのウェブブラウザはどうなるのでしょうか。
最近はブラウザ上で使用できるアプリケーションが増えており、特定の使用に特化したブラウザが増えてくれると面白いなと思います。
最近ダウンロードしたBiscuitはアプリごとにグループ化させて表示できるのでとても便利です。
最新のウェブブラウザに合わせたリッチなサイト制作は是非、アド・コミュニケーションズにお問合せ下さい。
おまけ:モバイルのブラウザについて
iOSではWebkit以外のレンダリングエンジンを使用する事が禁止されています。
つまりiOSではブラウザごとのサイトの見た目がほぼ統一されています。
AndroidはデフォルトブラウザはAndroidOS7.0(Nougat)からはChrome for Androidに統合されています。
Firefoxなどのブラウザはアプリとしてダウンロードできます。エンジンはPCと一緒のようです。
OS、ブラウザごとの見え方の一覧です。
テキストボックスやラジオボタンのブラウザ間の差が大きいので今回使用しています。
日本の2015年から今年までのモバイルブラウザ使用率推移
Source: StatCounter
Global Stats – Browser Market Share
Twitter・Facebookでもブログ更新情報+αを配信中!フォローお願いします!
Follow @ad_comi
最近の記事
サイト内検索
カテゴリー
関連タグ
- 360°カメラ
- 3C分析
- Adrans
- Alipay
- altタグ
- alt属性
- CMS
- cookie
- CPA改善
- css
- DM
- DX
- DX化
- E-A-T
- FCティアモ枚方
- FTP分析
- GA
- GA4
- GoogleMAP
- Googleアナリティクス
- Googleアナリティクス4
- Google広告
- Google検索
- html
- htmlタグ
- IE
- JFL
- KGI
- KPI
- LINE
- LINE Pay
- LP制作
- MFI
- MFI最新
- NAVER
- NAVERブログ
- OTA
- PREP法
- QRコード
- QRコード決済
- RICOH THETA
- SDGs
- SEO
- SEO対策
- SNS
- SNS広告
- SPツール実績
- SSL.セキュリティ
- UA
- UI
- VR
- WEB
- WEBサイト
- WEBシステム
- WEBデザイン
- webプログラミング
- WEBマーケティング
- WEB公開
- WEB制作
- WEB広告
- WEB広告運用
- WEB接客
- WEB更新
- WeChatPay
- Windows11
- Yahoo!プレミアム広告
- Zoom
- Z世代
- アイコン
- アクセシビリティ
- アクセスデータ
- アクセス解析
- アジャイル開発
- アドコミ
- アトリビューション
- アナリティクス
- アリペイ
- イベント
- イベント企画
- イベント運営
- イラスト
- イラストマップ制作
- イラストレーション
- インターネット広告
- インバウンド
- インバウンド対策
- ウィーチャットペイ
- ウェブブラウザ
- ウォーターフォール開発
- ウズベキスタン
- ウッドショック
- エステ
- オウンドメディア
- オフィス
- オフィス移転
- オリジナルツアー
- オンライン
- カスタマージャーニー
- カスタマージャーニーマップ
- カリスマ営業
- カルーセル広告
- ガンバ大阪、鹿島アントラーズ。ヴィッセル神戸、サッカー、FC]ティアモ枚方、CSR
- キーワード検索
- キャッシュ
- キャッシュレス・ビジョン
- キャラクター
- キャンペーン
- グールプ化
- グッドデザイン
- グッドデザイン賞
- グリッドデザイン
- グループ化
- クロスメディア
- コーディネート
- コーディング
- コーディング手法
- コーポレートサイト
- コーポレートブログ
- コラボレーション
- コロナ禍
- コンサルティング
- コンセプト
- コンセプト立案、プロモーション企画、マーケティング
- コンバージョン
- サードパーティーcookie
- ザイオンス効果
- サイトリニューアル
- サイト制作
- サイト改善
- サイト設計
- サッカー
- ジオターゲティング
- ショッピングツーリズム
- スカイプ
- スペース
- スポンサード
- スマートフォン広告
- すまい給付金
- スマホ決済
- セールスライティング
- セキュリティ対策
- セグメント
- ソーシャルボタン
- ターゲット地域
- ターゲティング
- タイアップ
- タイトル
- タイムラプス動画
- ダイレクトハンズ
- タウンガイド制作
- タウンメール
- チラシ
- チラシデザイン
- チラシ制作
- チラシ配布
- ツール
- データドリブンマーケティング
- ディスプレイ広告
- ディレクター業務
- テクニック
- デザイナー
- デザイン
- デジタルサイネージ
- デジタル化
- テレワーク
- ドローン撮影
- ネーミング
- ネットプリント
- ネット印刷
- ノベルティ
- パース
- バナーデザイン
- バナー広告
- パンフレット
- ビジネスモデル
- ビデオ通話
- ファーストビュー
- ファインドキャンペーン
- フォント
- ブラッシュアップ
- ブラパネ
- ブランドタイアップ
- ブランドパネル
- フリーペーパー
- フリー写真
- フリー素材
- フルードグリッド
- フレッシュマン
- ブログ
- プロモーション事例
- プロモーション活動
- ペルソナ
- ホームページ
- ポスティング
- ホテル事業
- マーケティング
- マーケティング論
- マシンリーダブル
- マスク
- マンガ
- マンション
- マンションリフォーム
- マンション開発
- メインビジュアル
- メタキーワードタグ
- メディア
- メリット
- モデルハウス
- モデルハウス見学
- モバイル対応
- ユーザーインターフェース
- ユニバーサルアナリティクス
- ライフスタイル
- リクルート
- リスティング広告
- リッチコンテンツ
- リノベーション
- リフォーム
- リモートワーク
- リライト
- レイアウト
- レスポンシブデザイン
- レスポンシブ対応
- レスポンシブ検索広告
- レセプションパーティー
- ロゴマーク
- ロシア
- ワードプレス
- ワンストップ
- 不動産
- 不動産イベント
- 不動産サイト
- 不動産テック
- 不動産会社
- 不動産営業
- 不動産広告
- 不動産広告、コンサルティング
- 不動産投資
- 不動産集客
- 中国
- 中央アジア
- 中途入社
- 中途採用
- 主婦
- 事例集
- 事業再構築補助金
- 交通広告
- 京都ゲストハウス
- 付加価値
- 企業サイト
- 似顔絵
- 位置情報
- 住宅
- 住宅 木材不足 不動産市場
- 住宅ローン減税
- 公取協
- 公取規約
- 写真
- 分数
- 分析
- 分譲マンション
- 初心者向け
- 制作事例
- 効率化
- 動画制作
- 動画広告
- 勤務形態
- 印刷
- 印刷物
- 反響のあるデザイン
- 周辺環境
- 商品企画
- 営業ツール
- 営業マン
- 在宅勤務
- 増税
- 夜間撮影
- 女子会
- 女性向けデザイン
- 宅配
- 室内イベント
- 家探し
- 家選び
- 小規模事業者持続化給付金
- 小規模事業者持続化補助金
- 屋外広告
- 展示会
- 平屋
- 広告
- 広告デザイン
- 広告制作
- 建替え広告
- 微信
- 微信支付
- 成功事例
- 折込
- 折込チラシ
- 採用
- 採用情報
- 支付宝
- 改正
- 新人研修
- 新築分譲マンション
- 景品法
- 景品表示法
- 景表法
- 更新作業
- 校正
- 校閲
- 検索広告
- 民泊
- 求人
- 注文住宅
- 注文住宅 注文建築 建替え
- 海外
- 消費動向
- 消費税
- 消費者心理行動
- 消費者行動
- 深層心理
- 済州島
- 漫画
- 爆買い
- 物件ホームページ
- 現地調査
- 用紙
- 画像広告
- 百度
- 看板
- 眺望写真
- 着ぐるみ製作
- 社内行事
- 社内行事 社員旅行
- 社員旅行
- 社員紹介
- 純広告
- 細分化
- 航空写真
- 行動経済学
- 街造り
- 街頭配布
- 補助金
- 見学
- 販促
- 販促EXPO
- 趣味との両立
- 距離測定
- 追客
- 釣り
- 間取り
- 関西サッカーリーグ
- 電子決済
- 韓国
- 韓国 広告
- 音声SNS
- 駅頭配布