BLOG

WEB マーケティング

公開日:2017.09.15 最終更新日:2018.03.19

GoogleのMFI(モバイルファーストインデックス)

こんにちはWEB事業部の田中と申します。

今回はSEOに大変な影響があるMFI(モバイルファーストインデックス)のお話でございます。

公式ブログ:
Google ウェブマスター向け公式ブログ「モバイル ファースト インデックスに向けて」

そんなに大騒ぎすることなのか?

そうですね、結構なことですね。

まず、Google検索を利用しているユーザーについて、現状はモバイル端末からがほとんどを占めています。
スマホがここまで普及していることを考えると、当然といえば当然の結果ですね。

しかしながら、GoogleのランキングシステムはPC版のコンテンツを用いてユーザーとの関連性を評価しているんです。

「とくに問題は感じないけど」

そんな声が聞こえてきそうですが、結構問題ありです。
モバイル端末で見ているのに、モバイル版のページを評価せずに、見られていないPC版のページを評価しているんです。

矛盾してます。

モバイル端末で見ているのであれば、モバイル版のページを評価するべきですよね。
そういった矛盾をなくすべく、Googleは今回MFI(モバイルファーストインデックス)を発表したわけです。

今までのサイト構築方法

主に以下の4点ですね。

レスポンシブ対応
同じURLで異なるHTML(CSS)を動的に配信
PC版とモバイル版を別URLで運用
PC版サイトのみ(モバイル版サイトはなし)
最近はレスポンシブ対応がほとんどではないでしょうか。

MFI(モバイルファーストインデックス)で影響を受ける?

では本題。
MFI(モバイルファーストインデックス)で影響を受けるのは?

PC版とモバイル版で主なコンテンツやコードが同一であれば問題はないわけです。
おのずと答えは見えてきますよね。

そう。
PC版とモバイル版を別URLで運用しているサイトです。

PC版のコンテンツが入りきらずにモバイル版では省略しているなんてことは、よくあることです。
そうなると今回のMFI(モバイルファーストインデックス)で多大な影響を受けることになってしまいます。

どうしたら良いか?

現状、以下の点について注意しておけば問題なさそうです。

PC版とモバイル版でのコードが同一か確認する→構造化データテストツール
違ってたら同一になるように修正等行う
rel=”canonical”を変更する必要はなし

アイコンサイト内検索

アイコン関連タグ

お問い合わせCONTACT

お見積もりのご依頼やご質問等、お気軽にどうぞ。