BLOG

WEB マーケティング

公開日:2020.04.01 最終更新日:2020.04.02

コーポレートブログのススメ

広告プロモーション事業部・アシスタントの島田です。
いつもはチラシだの校正だの、な話をしている私ですが、今回はこのブログのお話をしようと思います。
企業ブログ、コーポレートブログって必要?どんな事を書けば良いの?
そんなお話をこのアドコミブログを例にとってお話しようと思います。

アドコミのコーポレートブログについて

このアドコミのブログ開設は2017年9月です。
その時もアドコミサイトをリニューアルしたのですが、その時に新たなコンテンツを追加しようという話になり、ブログページを作る事になったのです。
正直、本当にしょ〜〜〜じき申しますと、ブログをやると聞いた時に最初に思ったのは、
(え、ブログ?今更?)
でした。社長ごめんなさい。
何故なら誰もがインターネットを手のひらで楽しめるようになった昨今、TwitterやLINE、Facebook、InstagramなどのSNSを使った情報発信が全盛期を迎えています。
マーケティングやプロモーションもSNSを使ったものが増えているのです。ブログ全盛期なんて言葉もありましたが、それも随分昔の話です。
世間の関心は最早SNS。ブログなんて!そんな風に考えていた時期が私にもありました。
でも実はブログにはちゃんと役割があるんです。

ブログの役割

我々アドコミもそうですが、「社内サイトを作ったは良いけれど、頻繁に更新するようなコンテンツがない」
といった会社様もいらっしゃると思います。
不動産仲介ページや分譲地のページがあるならば更新頻度もあることでしょうが、例えば注文住宅メインの会社様は、事例や商品情報を公開して終わり、なんて事にもなりやすいです。
後述しますが、更新もなくそのまま放置していると、ユーザー様がサイト検索しても見つけにくくなってしまう事に繋がります。
(それを避けるため、サイトを検索エンジンの上位に来るようにする対策をSEOと言います)
ブログを更新する事で、会社の情報発信をすると共に、SEOに対する一種の施策ともなるのです。

ブログって何を書く? 【アドコミの場合】

ではブログの内容は何にすればいいの?
そんな疑問がまず浮かぶことと思います。
記事の内容は会社様の事業内容によってそれぞれだと思いますので、アドコミの場合をご紹介します。

会社のブログやTwitterなどSNSの中の人(所謂担当者)は固定されているパターンが殆どかと思いますが、アドコミのブログは社員全員の当番制です。
新入社員も社長もリモートワーク社員も、WEBや文章が得意だろうが苦手だろうが平等に執筆をしています。


↑ブログ当番札。これが席に回って来たらブログ記事の執筆をします。

その一番の理由は引き出しです。
アドコミは広告制作会社という事もあり、色んな人材が集まっています。
グラフィックデザイナー、ディレクター、事務、WEB担当。
デザイナーの中でもイラストが描ける人、事務だけど文章が得意な人、写真撮影が巧い人…等々。
それぞれ得意分野や自分の担当した仕事内容が違います。その仕事内容を会社の強み・個性として発信してもらっています。

例えば当社の場合ですと、
・ディレクターは営業のノウハウやお客様から伺ったお話の事。お客様から喜ばれたツールが何かを一番知っているのもディレクターです。
・デザイナーはデザインの上での注意点や着眼点。不動産広告だからこそ気をつける魅せ方など。
・WEB担当者にはSEOやアナリティクスについての解説
・参加したセミナーや展示会のお話
・たまには息抜き記事として会社行事や自社のワークスタイルの紹介…etc.

一概に会社の情報と言っても色々あるのです。
因みに私は校正とチラシの配布手配業務が多いため、そちらの話に比重が多くなります。
チラシを配布出来る媒体を紹介する話というのは、デザイナーやWEB制作者には縁遠い話なので、恐らく話題にはなりにくいエントリー。社員同士でネタが被る事も少ないのでガンガン触れました。
逆に私はWEBのSEOやアナリティクスの話に強くはありません。そこはWEB担当者の出番です。

このように、それぞれが各々の得意な事を発信する事により、アドコミが出来る事の全体像が形成されていきます。
画像メインの事例紹介や、難しい文章ばかりの事業紹介のページに加えて、分かりやすい記事が増えていくので、読み手の方にも伝わりやすくなります。
こうして記事を増やしていく事で会社サイトの価値を高める事が出来ます。
ブログが更新頻度以外にもSEOに対する施策になる、というのはこういった側面もあるのです。

ブログを書けば何でも良い!…わけじゃない。

その理由は過去記事「SEOの3つの都市伝説」をご一読下さい。
SEO対策として、更新頻度を上げると検索順位が上がるという事が言われていましたが、基本、サイトの更新頻度自体とSEOにはあまり関係がありません。
更新頻度を上げる為に、以前は画像の差し替えのみや新着情報だけでも上げてしまおうという、更新と呼ぶには苦しい更新を繰り返しているところもあったとか。
ですが、SEOとして効果があるのは「質の高いコンテンツを増やしていく」という事。
更新頻度は確かにSEOに直接関係はないのですが、とはいえ更新が疎かにしすぎるのも上記の条件にはあてはまらず、結果に繋がりにくくなります。
毎日じゃなくても、適度な頻度で(アドコミブログは毎週更新を心がけています)有用なコンテンツ(記事)を積み重ねるのが重要だと考えています。

ブログを始めて2年と少し。結果…!

ありがたくも、ブログを始めてからお客様・業者様等、色々なところからお問い合わせを頂く事も増えました。
実は「キャッシュレス ロシア」で検索2番目、「NAVERブログ」で検索すると公式サイトの次に2本の記事が来るという驚きの結果も出ています。
ブログのネタ探しには時に苦労する事もありますが、これからもガンガン記事を増やしていきたいと思います。
そして今お取引させて頂いてるお客様から、コーポレートブログを始めたいとお問い合わせ頂く事も出てまいりました。
コーポレートブログ気になるというお客様、是非一度お問い合わせ下さい。

Twitter・Facebookでもブログ更新情報+αを配信中!フォローお願いします!

インスタもやってます。こちらもぜひ!
Instagram

アイコンサイト内検索

アイコン関連タグ

お問い合わせCONTACT

お見積もりのご依頼やご質問等、お気軽にどうぞ。