記事詳細
投稿日
2023/06/19 最終更新日:2024/11/13
カテゴリー

【必見】不動産とWechatの相性は抜群!?中国向けSNSで公式アカウントを作ろう!

【必見】不動産とWechatの相性は抜群!?中国向けSNSで公式アカウントを作ろう!
編集者:アドランス運営事務局

こんにちは。アドランス運営事務局です。

不動産企業向けの広告運用・アシスタントをさせてもらっている私たちですが、最近効果が出やすいと話題なのが「海外向け広告」です。

日本の製品の品質の高さは、日本人が思う以上に高く、実は海外からの需要が非常に高いです。

その中でも特に中国は、日本の製品の良さを理解している人が多く、物理的に距離も近いことから交流が深いことで有名かと思います。

そんな中国人ユーザーにアプローチできる施策を今回はご用意しました。

日本だけの販売促進だけでなく、現在は協業の少ない海外への販売促進も活発に行い、事業の成長を最大化させることが可能です。

本記事を最後までご覧いただくことで「中国向けSNSの重要性・その作り方」が明確となります。今後グローバルに展開していきたいと考えているのであれば、ぜひ最後までご覧ください

目次

  1. Wechatとは?
  2. 不動産とWechatの相性について
  3. Wechat公式アカウントについて
  4. 公式アカウントの開設
  5. まとめ:不動産とWechatの相性について

Wechatとは?

まず、Wechat(ウィーチャット)及び微信(ウェイシン)とは何なのか、という話ですが一言でいうと、中国大陸におけるLINEのような無料メッセージアプリです。

国際版は「Wechat」、中国国内の大陸版は「微信」という名称になっています。

もちろん日本語でも利用が可能ですが、大陸版と国際版では利用できる機能に少し違いがあるようです。

なお、Wikipediaによると…

微信(中国語読み:ウェイシン、英語:WeChat、ウィーチャット)は中国大手IT企業テンセント(中国名:騰訊)が作った無料インスタントメッセンジャーアプリである。「微信」とは、微少の文字数の手紙を意味する。

2015年2月の同社発表によると登録ユーザー数は11億2,000万人(以降、テンセントは登録ユーザー数を公表していない)。また、20以上の言語版があり、200の国と地域をカバー、70を超える国と地域でナンバーワンのソーシャルアプリであるという。

引用:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%AE%E4%BF%A1

思った以上に利用者が多く感じるのではないでしょうか??

実はそれなりにユーザー数が多く、広告配信先として潜在ユーザーの多さに繋がるのでとても優秀なプラットフォームです。

ちなみに、現地では文章のチャットより、ボイスチャット(電話)の利用率が高いようです。
電車でもバスでも、離陸直前の飛行機内でも、会話の内容丸聞こえでも気にせず、ボイスチャットをする人々が目につきます。

不動産とWechatの相性について

現在日本の商品や、物件は海外から大きな注目を浴びております。

特に、今後行われるであろう「万博」に向けて関西地域の土地の売買が盛んに進んでおります。

海外の富裕層は万博前の安い物件を購入し、高騰のタイミングで売買を検討している模様です。

その観点から中国へ向けた物件の販売は現在企業にとっては注力するポイントになるでしょう。

Wechat公式アカウントについて

Wechatの公式アカウントの種類は3つ存在します。

ユーザーの属性に応じて下記のようなアカウトの種類が準備されています。

 

  1. サービスアカウント(服务号): 企業のみ開設可能。プロモーション活動やマーケティング活動に適しており、個人ユーザーと友達のように繋がることができる。
  2. 購読アカウント(订阅号): 企業、個人ともに開設可能。主にユーザー向けに情報発信する公式アカウントで、ニュースサイト等に向いている。
  3. 企業アカウント(企业号): 企業など、組織内のコミュニケーションツールとして利用するクローズ環境の公式アカウント。

今回は不動産のプロモーションでの活用を想定しているので、利用するアカウントはサービスアカウントとなるかと思います。

サービスアカウントの機能は下記の通りです↓

引用元:https://www.jc-connect.co.jp/about_officail.html

公式アカウントの開設

何はともわれ、まずはアカウントを作ってみないことには何もできません。

実際にアカウントを作る手順をご紹介させていただきます。

いずれの種類のアカウントでも無料で作成することができるので、まずはお試しで作ってみても良いかもしれませんね。

まずはアプリをダウンロード

まずは公式サイトより自身の端末に合うアプリのダウンロードを行います。

ダミーサイトのようなサイトが多く存在する模様ですので、実際にダウンロードする際は公式のページなのか、しっかりと確認しましょう。

 

アカウント登録

氏名・電話番号などの情報を入力することでアカウントを作成することが可能です。

企業アカウントの場合は追加で必要となる項目もございますので、空欄に合わせてご記入ください。

 

アカウント作成の実態

上記の簡単の項目でWechatのアカウントを制作することが可能です。

まずはアカウントを作ってみてどんなものなのか体感してみたい人には優しい仕組みですね。

実際にWechatを入れてどんな仕様があるのかを確認して見ることをお勧めします。

 

そしてここまでご紹介させていただいた方法は、一般のWechatアカウントの作成方法です。

企業アカウントの制作方法について、掲載していない理由として、一つううおきな理由があります。

 

それは中国国内に法人を持っていないと企業アカウントを設立できないことです。

企業アカウントを作成できないのであれば広告の運用も行うことができません…。

実際にアカウントを作る場合

中国国内に法人を持っている方は簡単に制作できますが、多くの日本企業はそんな状況にありません。

一筋縄では、アカウントの作成ができないということですね。

前提として中国国内法人(香港、マカオ、台湾を含まない)のみ開設可能です。

中国国外企業は、開設時に中国現地法人に代理申請をしてもらことが一番近道のようです。

しかし、現在は公式アカウント申請パートナーとしてFJ Solutions株式会社(本社:東京都)が騰訊控股有限公司(本社:中国広東省、テンセント)が提携したことにより、日本企業の直接名義によるアカウント取得が可能になっています。

中国に現地法人等があって、中国語が分かる場合は、WEB上で登録の手続きをすることができるのですが、そういった環境ではない日本企業がアカウントを開設する場合、謄本等の書類を用意して、費用を支払って公式パートナーの代理店にお願いするしかなそうです。

まとめ:不動産とWechatの相性について

ここまでの内容を踏まえて、Wechatのアカウントを開設してみたいと思った方は、まずは外注を検討することが最適かと思われます。

 

もし自社メンバーに中国語を流暢に理解できる方がいるのであったとしても、安心して任せられるプロフェッショナルにお願いした方が、結果的に費用対効果が高くなることが想定されます。

 

私たちは不動産に特化した広告代理店ということもあり、Wechatアカウント制作についても、お問い合わせいただければ、対応することが可能です。

 

何かわからないことや、不安があればぜひ一度お問い合わせから、無料相談のご依頼をお願い致します。

注文住宅集客WEBサイト採用サイトX運用YouTube運用コピー作成間取り図面AIWEB集客メールDMLINEUTMセキュリティ構築リモートワークテレワーク2024問題外国人採用支援事業百度広告Z世代住まい画像生成AIキャラクター漫画広告LPマンガLPGA4Google AnalyticsGoogleアナリティクス相続人リスト不動産相続メール営業フォーム営業Instagram運用SNSマーケティングDMサービス住宅展示場メタバースWechat広告SNSSNS運用屋外イベント動物園不動産イベントChatGPT人工知能ツールpinterestDM高所得者向けコーポレートブログ不動産ブログパッケージ資料ダウンロード民泊ホテルコーディネートホームステージングベルメゾン養生シート足場シートシート広告ドローン航空写真Facebook広告Instagram広告折込MEOgoogleマッププレスリリースニュースモデルハウスLINE広告ポスティングチラシウェビナーセミナービジネス動画テンプレートメルマガ配信メールマガジンHTMLメールYahoo広告Youtube広告動画広告TwitterWEB広告DSPブランディングツールノベルティ粗品DX公取不動産テック禁止用語規約SEOサイト改善ホームページ改善ホームページWEB制作LPサイトGoogle広告リスティング不動産広告撮影不動産ブログ代行アニメーション動画事例フリーペーパー不動産向けメリット交通広告電車チャットボット新築マンション接客ツールEFOフォーム改善動画制作googleリスティング広告ディスプレイ広告yahooSNS広告FacebookInstagram不動産会社創業VRモデルハウス