記事詳細

投稿日
2024/01/29
カテゴリー

テレワークのセキュリティ対策に有効!UTMがおすすめの理由

テレワークのセキュリティ対策に有効!UTMがおすすめの理由
編集者:

近年、コロナ禍の影響でテレワークが一般化していますが、この新しい働き方にはセキュリティのリスクがつきものです。
機密情報や個人情報の漏洩、サイバー攻撃の被害など、セキュリティに関わる懸念が高まっています。
そこで、テレワークを含めた働き方を促進している企業様におすすめなのがUTM(Unified Threat Management)です。
UTMはさまざまなセキュリティ機能を一つの装置で統合することにより、テレワーク環境のセキュリティを一層強化します。
本記事では、UTMの仕組みやそのメリットについて詳しく解説し、皆様がより安全な環境で業務を行うための有用なツールとして活用できる理由をご紹介します。

目次

  1. リモートワークのネットワークにおけるリスク
  2. テレワークのセキュリティ対策はしていますか?
  3. UTMとは?
  4. UTMのVPN機能を活用するメリット
  5. 中小企業向けUTM「Check Point」紹介
  6. UTMを導入すれば本当に大丈夫?利用の際の注意点
  7. まとめ:社内・社外のセキュリティをまとめて一つに!

リモートワークのネットワークにおけるリスク

在宅勤務が当たり前になる中、リモートワーク環境には様々なセキュリティリスクが潜んでいます。
ユーザーは家庭用Wi-Fiネットワークを使用することが一般的であり、これが情報漏洩やサイバー攻撃の可能性を高めています。
また、従業員が自身の端末を使用する際には、セキュリティ対策が不足している場合があり、これも企業の機密情報が危険にさらされる要因となります。

テレワーク環境における主なリスクについて3つ解説します。

 

wifi利用による情報漏洩

公共のWiFiネットワークや自宅のセキュリティが弱いネットワークを使用することで、悪意のある第三者が情報を傍受する可能性があります。
ユーザーはセキュアなWiFiネットワークを利用し、VPN(仮想プライベートネットワーク)を活用することで、データの暗号化とセキュアな通信を確保するべきです。

 

使用端末のセキュリティ不備

テレワークでは自宅や外出先で自身の端末を使用することが一般的ですが、従業員が個々の端末を使用することで、セキュリティが不足している場合があります。
更新を怠ったオペレーティングシステムやセキュリティソフトウェアは、悪意のある攻撃者にとって好都合な状況を生み出します。
企業は従業員に対してセキュリティポリシーの順守を呼びかけ、適切なセキュリティ対策を徹底する必要があります。

 

ウイルス感染

リモートワークでは、不注意なクリックや不正なダウンロードにより、ウイルス感染のリスクが高まります。
セキュリティ教育の強化や信頼性のあるセキュリティソフトウェアの導入が必要です。
また、仕事に必要なデータはバックアップを定期的に行い、感染した場合でも迅速な復旧を図ることが重要です。

テレワークのセキュリティ対策はしていますか?

社内ネットワークのセキュリティリスクに対処するためには、ユーザーと企業の双方が協力し、セキュリティに対する高い意識を持ち、適切な対策を講じることが必要です。
セキュリティの確保はリモートワークにおいても円滑かつ安全に進むための鍵となります。

とはいえ、大掛かりなセキュリティ構築は特に中小企業の方々には予算的・リソース的にもハードルの高い課題となるのではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのがUTMです。
UTMは多くのセキュリティ機能を一つの装置で統合するため、手間をかけずに総合的なセキュリティ対策を実現できます。

UTMとは?

UTMとは、Unified Threat Managementの略で、日本語では「統合脅威管理」または「統合型脅威管理」と呼ばれます。
企業ネットワークを外部からのサイバー攻撃から守るためのセキュリティ機器の一種です。
UTMは、ファイアウォール、アンチウイルス、IPS(不正侵入防止)、Webフィルタなどの複数のセキュリティ機能を1台の機器に統合したものです。
これにより、従来は複数の機器を導入する必要があったセキュリティ対策を、1台の機器で効率的に行うことができます。
サイバー攻撃も、ウイルス感染も、情報漏洩も、まとめて一つの機械に対策してもらおうというオールインワン機器と思っていただけるとわかりやすいでしょうか。

UTMの機能は多くありますが、主に5つご紹介します。

    • ファイアウォール
      ファイアウォールは、ネットワークの境界に設置し、外部からの不正アクセスから守るための機能です。IPアドレスやポート番号などの条件に基づいて、通信の許可・拒否を判断します。ネットワークを「火の壁」で囲むという意味でこう呼ばれています。

 

    • アンチウイルス
      アンチウイルスは、メールやWebサイトなどから侵入するウイルスを検知・駆除する機能です。
      パターンマッチングや振る舞い解析などの技術を用いて、ウイルスを検出します。

 

    • IPS(不正侵入防止)
      IPSは、ネットワーク上で不正な通信を検知・遮断する機能です。
      シグネチャベースやルールベースなどの技術を用いて、不正な通信を検出します。

 

    • Webフィルタ
      企業ネットワークから有害なWebサイトへのアクセスを制限する機能です。WebサイトのURLやコンテンツを検査し、悪意のあるWebサイトや有害なWebサイトへのアクセスをブロックします。

 

    • VPN機能
      VPN(Virtual Private Network)は、インターネット上で通信を安全に行うための仮想的なプライベートネットワークです。
      UTMのVPN機能は、拠点間VPNとリモートアクセスVPNの2種類に分けられます。
      拠点間VPNは例えば本社と支社などの拠点同士をつなぐもので両方に接続元を必要とします。リモートアクセスVPNは拠点と接続するデバイスとを繋ぐものです。その名前の通り、リモートワークの端末から会社の拠点に接続できます

 

色々な機能が1台にまとめられているUTMは言わばオールインワンのセキュリティ機器ともいえます。

UTMのVPN機能を活用するメリット

UTMはテレワーク環境のセキュリティを強化するために有用なツールです。
VPN機能によるリモートアクセスや安全な通信、低コストでの導入など、さまざまなメリットがあります。
テレワークを含む働き方を促進している企業様には、ぜひUTMを導入してセキュリティを確保していただきたいと思います。
安全な環境で業務を行うことができれば、従業員の生産性向上や情報漏洩のリスク軽減にもつながるでしょう。ぜひUTMの活用を検討してみてください。

在宅中でも社内ネットワークにリモートアクセスできる

UTMのVPN機能を利用することで、在宅勤務中でも社内ネットワークにリモートアクセスできます。
これにより、社内のデータやシステムに安全な方法でアクセスできるため、テレワークを快適かつスムーズに行うことができます。

UTMを介して安全な通信ができる

UTMを介して行われる通信は暗号化されます。
これにより、第三者によるデータの盗み見や改ざんを防ぐことができます。

また、UTMはファイアウォールやインターネットフィルタリングなどのセキュリティ機能も備えており、不正なアクセスや危険なWebサイトへのアクセスを防ぐことができます。

低コストで利用できる

UTMは一つの装置でさまざまなセキュリティ機能を統合しているため、別々に導入する場合よりも費用を削減することができます。
さらに、UTMが提供するセキュリティ機能により、セキュリティ対策にかかる負荷やコストも軽減できます。

中小企業向けUTM「Check Point」紹介

UTMサービスは数多く存在しますが、当記事では中小企業に最適な商品「Check Point」をご紹介します。
難しい操作も必要ない、コスパにも優れた商品です。

商品名と同じ名前の「Check Point」社はイスラエルに本社があり、世界で初めて商業用のファイアウォールを開発したサイバーセキュリティの老舗企業です。
セキュリティ業界を長く牽引している会社のUTMは、新しい脅威にも迅速に対応できるように、セキュリティ機能を効果的に組み合わせています。

また、リアルタイムでネットワークを監視し、起きているセキュリティの問題を見逃さないようにしています。これにより、企業はセキュリティの管理をスムーズに行え、ネットワーク全体を安全に保つことができます。

競合サービスとの比較

当サービスが他競合製品と比較して優れるポイント3点をご紹介します。
製品スペック・アフターサービスなどの面で、いずれも企業様が長く使っていく上で大切な要素となります。

 

ベンチマークがすごい

UTMのベンチマークテストを世界で多く使われている競合製品8つ(Check Point製品含む)について行いました。
スループット試験(一定時間内に処理される情報量、データ転送速度、通信速度などの測定)、IPS(不正侵入検知防御)テストを行った結果、いずれも平均して高いスコアを記録しています。

SOCサポートがすごい

SOC(Security Operation Center)サービスを実施。
社内ネットワークの他、リモートワーク社員や外出時にPCを持ち出している社員のインターネットの通信ログを監視します。
分析しサイバー攻撃の検出を行い、お客様へ連絡し、対処いたします。
(オプションサービスとなります)

高い継続率

OA機器の継続率は一般的に60%〜70%と言われております。
当サービスは95%と高く、ほとんど解約がなく、長くお使い頂いております。
顧客満足度も良好のサービスです。

UTMを導入すれば本当に大丈夫?利用の際の注意点

「社内セキュリティにUTMを導入しました。これでうちのネットセキュリティは完璧!」
そんなふうに安心するのは禁物です。
いくら強固な砦を築き上げても、100%防ぐことは難しいのです。
UTMは防衛ツールの一つという考えのもと、UTMを取り入れたネットワークを使う上での注意点などを解説いたします。

 

UTMを過信せず、社員のリテラシー向上を

UTMをはじめ、ネットワークセキュリティにもどうしても抜け穴は出てきます。ここを掻い潜ってスパムメールなどもPCに届くでしょう。
普通なら怪しい文面のメールは開封せずにゴミ箱へ移動させますが、何もわからずURLをクリックしてしまった、となれば後々情報漏洩や法外な金額請求をされるなどの大変な事態へと繋がっていく可能性もあるのです。

「セキュリティを入れてるから大丈夫」とは思わず、危険なサイトへのアクセスや怪しいメールを開封しないなど、社員一人一人のネットリテラシーも向上させるようにしましょう。

 

エンドポイントセキュリティ導入の検討

UTMはネットワーク回線を監視・守るものです。
危険な通信などを監視して防ぐことはできますが、あなたのPCやスマホそのものを守ることはできません。
例えばUSBメモリに危険なファイルが混ざっており、それをあなたのPCに差したことで感染するケースなどはUTMでは防げません。
端末ごとしっかり守りたい場合はエンドポイントセキュリティも同時に検討する必要があります。

エンドポイントとは、文字通り「ネットワークの終端」という意味で、回線を利用するPCなどの端末を指します。
UTMだけでなく、端末を守るセキュリティの導入も検討していきましょう。
回線と端末両面を対策することで、セキュリティはより強固になります。

まとめ:社内・社外のセキュリティをまとめて一つに!

テレワーク環境におけるリスクを軽減するためには、UTMの導入が重要です。

UTMは一つの装置でさまざまなセキュリティ機能を統合しており、それぞれの機能が協調することで、より高度で包括的なセキュリティ対策を提供します。また、UTMは導入が比較的容易であり、運用も簡単です。さらに、各機能の設定や監視を一元管理することができるため、効率的な運用が可能です。

テレワークを含めた働き方を推進する企業様にとって、UTMは非常に有用なツールです。UTMを導入することで、セキュリティリスクを低減し、従業員の生産性を向上させることができます。

新しい働き方によって生じるセキュリティの懸念を解消するために、ぜひUTMの導入を検討してみてください!安心してテレワークを行うための一歩となることでしょう。

私たちはUTM「Check Point」の販売代理を行っています。
社内セキュリティを構築したいけど、もう少し詳しい話を聞いてみたい方はぜひ下記のボタンよりダウンロードの上、ご一考頂ければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

UTMセキュリティ構築リモートワークテレワーク2024問題外国人採用支援事業百度広告Z世代住まい画像生成AIキャラクター漫画広告LPマンガLPGA4Google AnalyticsGoogleアナリティクス相続人リスト不動産相続メール営業フォーム営業Instagram運用SNSマーケティングDMサービス住宅展示場メタバースWechat広告SNSSNS運用屋外イベント動物園不動産イベントChatGPT人工知能ツールpinterestDM高所得者向けコーポレートブログ不動産ブログパッケージ資料ダウンロード民泊ホテルコーディネートホームステージングベルメゾン養生シート足場シートシート広告ドローン航空写真Facebook広告Instagram広告折込MEOgoogleマッププレスリリースニュースモデルハウスLINE広告ポスティングチラシウェビナーセミナービジネス動画テンプレートメルマガ配信メールマガジンHTMLメールYahoo広告Youtube広告動画広告TwitterWEB広告DSPブランディングツールノベルティ粗品DX不動産テック規約公取禁止用語SEOサイト改善ホームページ改善ホームページWEB制作LPサイトGoogle広告リスティング不動産広告撮影不動産ブログ代行アニメーション動画事例フリーペーパー不動産向けメリット交通広告電車チャットボット新築マンション接客ツールEFOフォーム改善動画制作googleリスティング広告ディスプレイ広告yahooSNS広告FacebookInstagram不動産会社創業VRモデルハウス